
◆当館おススメ◆露天風呂付和室+露天テラス★令和2年新築★
<Wi-Fi接続可>
令和2年新築の露天風呂付新客室です。
吉野山の自然の景色、
地産地消のお料理を
ゆったりと満喫くださいませ。
【設備】
■全館Wi-Fi完備
【お部屋】
■和室
10+4.5畳++洗面スペース+露天風呂テラス
■禁煙室
【備品】
■特注信楽焼の露天風呂付
■ウォシュレットトイレ
■セキュリティボックス
■冷蔵庫(中身あり※有料)
■電気ポッド
■ドライヤー
■衣類消臭スプレー、等
[ プラン内容 ]
<※観桜期は交通規制がある場合があります>
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
《このプランを見つけた方はラッキーです♪》
突然現れ、突然消える、、、直近予約限定販売プランです!
○こんな人におススメ○
▼吉野で本日・明日のお宿を探している方♪
▼静かなところで、
おいしい料理の出る旅館を
探している方♪
▼夕食は部屋食または完全個室でゆっくり食べたい方♪
↓↓↓↓
【当日13:00まで予約受付中です!】
〇━━━━━━━━━━━━━━━━
お食事は、じゃらんクチコミ評価
「料理(夕食)」部門で「4.7」
「料理(朝食)」部門で「4.5」
【2022年12月現在】を獲得中
山の会席料理「西行御膳(さいぎょうごぜん)」です。
西行御膳 とは、
当館の登録商標「西行鍋」を一品とした
会席料理で、主に吉野特産の吉野葛を使った、
体にやさしい田舎料理です。
━━━━━━━━━━━━━━━━○
夕食は基本【お部屋食】ですが
別個室食になる場合もあります。
予めご了承ください。
ごゆっくりと
山の会席料理(西行御膳)を召し上がり下さい。
**西行鍋と吉野葛**
約800年前吉野山の桜を愛した西行法師が、73才で没します。
その当時、活力源として食べていたのが「西行鍋」と言われています。
当館のお料理は、体にヘルシーな「吉野葛」【イソフラボンが含まれる】を沢山使っています。薬効成分としてイソフラボンは、発汗、解熱、鎮痙作用、血中コレステロール低下、体内カルシウムコントロールを助け、骨粗しょう症や更年期障害に有効と言われています。イソフラボンは葛粉以外の澱粉からは検出されません。