
【2〜8名用和室】本館 広縁つき 街並み眺望
※バスなしトイレなし
本館2階のお部屋です。街並みが見下ろせる広縁が人気。秋には紅葉も楽しめます。
【大和牛&大和肉鶏】【どっちも食べたい欲張りプラン】
[ プラン内容 ]
当館は山伏を迎える「行者宿」として江戸後期より営業しております。
古き良き洞川の行者宿の情景そのままに、和やかに皆様をお迎えいたします。
はるばる洞川温泉へお越しいただいたなら、ぜひご当地の味を。
奈良のご当地グルメ、奈良和牛と奈良地鶏が両方味わえるプランをご用意しました。
【大和牛(やまとうし)】
鎌倉時代からの歴史があり、甘みのある深い味わいがあります。
【大和肉鶏(やまとにくどり)】
軍鶏を血統にもち、噛むほどに広がる濃厚なうまみが特徴。
どちらもすき焼きでお召し上がりいただきます。
味付けは醤油と砂糖のみ。
シンプルな【関西風すき焼き】だからこそ、素材の旨みが引き立ちます。
<大和牛・地鶏すきやき・お造り・名水豆腐・珍味二種・小針・香の物・ごはん・デザート>
朝食はひろうすやニジマスの甘露煮などが並ぶ和定食です。
※お食事はお客様毎に専用個室をご用意し、アルコール消毒・換気など感染予防対策を実施して提供させていただいております。
■お部屋■
提灯の街並み眺望や、爽やかな川沿いなど、一つずつ趣のちがうお部屋の中から、お好みのお部屋をお選びください。(全室Wi-fi完備)
■温泉■
湯あたりなめらかで、疲労回復や美肌に効果のある温泉です。
源泉を100%使用しております。
■観光■
【大峯山登山】
山上が岳 山開き5月3日〜9月23日(大峯山寺の参拝期間)
この時期は旅館周辺で山伏の方が多くお見えになります。
弥山・八経ヶ岳(百名山) 紅葉は10月上〜中旬まで。11月には霧氷も見られます。
【観光】
鍾乳洞・吊り橋をめぐったり、紅葉の名所みたらい渓谷へ続く遊歩道も人気です。
夏はクーラーいらずの涼しさで、夜には星空観察もおすすめです。
冬には雪見の魅力も。
季節を問わず、提灯の灯りがともる旅館街の街並みも一見の価値があります。
散策マップやパンフレット送付、登山・観光のお問い合わせはお気軽にどうぞ!
皆様のお越しをお待ちしております