
3〜4名様和室9畳半広縁・トイレ・洗面・FreeWi-Fi
※バスなし
3名様からのお部屋です。
自慢できる部屋ではありませんが、
のんびりお過ごし下さい。
洗面所
洗浄機能付きトイレ
空の冷蔵庫はご自由にお使い下さい。禁煙室です
富士バナジュウム天然水は【飲み放題】です。
※ドライヤーはお風呂場にございます
FreeWI-FI テレビ エアコン 蚊取り機 洗濯ピンチ ゆかた バスタオル タオル 歯ブラシ 湯上り足袋
カーネーション農家援農ツアー引き抜いたカーネーションはお土産に
[ プラン内容 ]
カーネーションの引き抜き体験ができるプランです。
★特典
1.宿泊者の参加無料
2.引き抜いたカーネーションはお持ち帰り自由
3.町内日帰り温泉施設の入浴券が付きます
カーネーション農家では母の日が過ぎると苗の植え替えの為、
良い花があっても一度全部の花を抜き取ります。
この作業に人手が掛かる為、お手伝い頂くと言うツアーです。
抜き取ったカーネーションはお土産にたくさんお持ち下さい。
■当日の日程■
9:30 集合
10:00よりカーネーション農家にて作業
12:00 解散
解散後は、町内の日帰り入浴施設で汗を流してお帰り下さい
【催行人員に制限があります。人数が制限を超えた場合、ご予約を承れない場合がございます】
★どんな夕食になるかは海しだい
■お夕食内容
伊豆は河津の地物を活かした料理です。
地元定置網水揚げの新鮮な地魚をお楽しみ下さい
定置網漁は漁場が近く、氷を積んだ船に水揚げし
1時間ほどで港に帰ってきますので
抜群に鮮度が良いままで水揚げされます
また何が水揚げされるか
その時になるまで分からないのも楽しみのひとつ。
魚は宿主みずから選別、港で魚の下処理を済ませ、
魚が最高の状態になるようにして買い付けております
★【あわび】は御1人様づつ【酒蒸し】か【刺身】調理方法はお好みで、その場で選べます。
★【地魚】を使ったお刺身を舟盛りで(1〜2名様の場合大皿盛りとなります)
■朝食内容
和食となります質素ですが手作りを心がけた内容です。
★【あじの干物】朝食あじの干物は旨いと評判、お土産にされる方もいます。
★【その日の煮物】おふくろが担当の煮物も人気の一品。材料や作り方を聞かれる方も多いです
地物ひじきだったり、金平ゴボウだったり、田舎の味付けですが、おふくろの味を楽しんで下さい
★3名様からは和室9畳をお願いします
当宿は【全館禁煙】となります。ご了承ください
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
入館時の【手指の消毒】を
お願いしております。
マスクを付けたスタッフもいます
接客も最低限になりますが
ご理解とご協力をお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−