宿泊プラン
朱雀 若草庵
朱雀 若草庵 京町家一棟貸切♪ 素泊り
食事:
チェックイン
16:00〜19:00
チェックアウト
〜11:00
[ 部屋タイプ ]
京宿家 朱雀 若草庵
一日一客 伝統家屋”京町家”を再生した宿
お泊りのお客様は、一組だけ
西へ東へ、東山・嵐山観光に便利なロケーション
京都駅から、JRで二駅
天井に梁を覗かせたゆったりとした寝室。チェックアウトは遅めの11時です。
[ プラン内容 ]
*都合により無料駐車場は令和4年6月30日で終了となります。お車でお越しの際は、近隣のコインパーキング等をご利用下さいますようお願い申し上げます。
石畳の道に現れる昔ながらの長屋。その中の一軒が、若草庵です。
若草庵近くにある「月光稲荷社」は江戸時代、京都にあった幕府の天文台の屋敷神(土地を護る神様)であったと言われており、若草庵のある西月光町という名前も、もしかしたらその名残なのかもしれません。
若草庵は定員4名、少人数グループやご家族でのご利用には最適です。
若草庵1階は四畳半の客間とキッチン、浴室と洗面所、トイレが2室。玄関横にはフローリングのフロントスペースがあります。
2階は寝室となっており、約11畳ほどの広さにベッドを2台。畳のスペースも三畳分ございます。
またJRと市営地下鉄の駅が近くにあり、祇園や東山、そして乗り継げば嵐山方面へも足を伸ばせます。
こじんまりとして使い勝手の良い宿・若草庵。京都に『暮らす』感覚でご利用ください。
ヒノキの香り漂う浴室からは坪庭をご覧いただけます。
若草外観
人数等
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
部屋 大人
1
2
3
4
5
6
7
8
9〜
名
0名
子供
0名
※以下は、1部屋あたり大人2名 での料金を表示しています。
「予約」は下のカレンダーをクリックしてください。
料金について
2023年3月
4月
>
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
¥24,676
¥12,338
他プランを探す
31
¥24,676
¥12,338
他プランを探す
予約受付は宿泊当日の9時00分まで
カレンダーの見方
料金
上段:人数合計 下段:単価(大人1名)
空室状況
「
○
」:残室数余裕あり 「
1
〜
9
」:残室数 「
×
」:満室 「-」:部屋提供なし
支払方法
オンラインカード決済とは
現地決済 / オンラインカード決済
子供料金
お子様連れの方へ
料金特記
小学生
大人料金の100%
幼児:食事・布団あり
受け入れなし
幼児:食事あり
受け入れなし
幼児:布団あり
受け入れなし
幼児:食事・布団なし
0円
京都市条例により平成30年10月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:200円、20000円以上50000円未満:500円、50000円以上:1000円)別途頂きます。
若草庵ではご宿泊料金の前払いをお願いしております。
下記口座に宿泊料金をお振込みいただきますようお願い致します。
振込の際は、予約代表者の氏名と宿泊日を明記してください。
京都銀行
銀閣寺支店 (141)
普通口座 3316171
口座名 株式会社 京町家の宿
(カブシキガイシャ キョウマチヤノヤド)
※氏名・宿泊日を明記して下さい(例:タナカ0521)
予約金
予約金について
キャンセル規定
キャンセルについて
一人当たりの料金(ルームチャージはルームあたり)
予約金
要
金額
宿泊料金の100%
支払日
予約日から2週間以内
支払方法
振込
確認方法
メールにて予約金到着を連絡します
※オンラインカード決済の場合には、予約金は不要です。
14日〜4日前
宿泊料金の30%
3日〜1日前
宿泊料金の50%
当日
宿泊料金の100%
無連絡キャンセル
宿泊料金の100%
補足:この予約システムからキャンセル処理されるまで予約は有効です。