きぬの宿 志季大瀞(しきおおとろ)
宿泊プラン きぬの宿 志季大瀞(しきおおとろ)
≪日光江戸村入場券付き≫【2名様お部屋食】人気の和牛ステーキ 引きゆば鍋!徒歩10分
食事: 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
チェックイン 15:00〜18:00 チェックアウト 〜10:00 残室・料金を見る
このプランは最大1泊までの予約受付となります。
[ 部屋タイプ ]
和室 和室(本間10帖+4帖)
部屋でインターネットOK 禁煙ルーム
優しく流れる鬼怒川の大パノラマがご眺望いただけます!!

※お部屋での食事は2名様のみのご利用となります。
 3名様以上は個室にご案内させて頂きます。

※客室は禁煙となっております。

◇当館はWi-Fi利用可能です。お気軽にお問い合わせください♪
『江戸ワンダーランド日光江戸村』仲間と江戸人になって村内を1日楽しもう!!
[ プラン内容 ]
===========================

全6室 ちいさな隠れ宿ならではの静かでゆったりとした

くつろぎの空間こころあたたまるおもてなし

四季折々の自然を楽しみながらお過ごしください

===========================

★食事処に関しまして★

より安心でプライベートなひとときをお過ごしいただけますよう

努めております

◎2名様のご予約の場合 【お部屋食】 

◎グループ様の場合は個別の 【 個 室 】 をご用意しております

===========================

当館より徒歩10分、車3分! 人気の観光スポット
EDO WONDERLAND 日光江戸村の入場付お得なプラン★

チケットはチェックアウト時お渡し致します
当日ご利用希望の場合は当館にお立ち寄りください
・チェックアウト後の駐車場利用が無料



当館、人気ナンバー1♪
A5ランクの牛ステーキととちぎ名物の引き湯波鍋

一番人気♪A5ランクの国産黒毛和牛ステーキと日光名物ゆばを
引きゆば鍋仕立てで贅沢に頂くとちぎ満喫のプランです。
料理長による旬の前菜や、彩り豊かな会席料理は目にも鮮やかで
楽します。
ぜひ、とちぎの旬を味わい下さい。

◆お食事◆
旬の素材を活かした彩り鮮やかな手作りの会席料理。
地元の食材、旬の素材を使いデザートや食前酒まで全ての料理を手作りするこだわり味を楽しむだけではなく目でも楽しめるお料理です。

☆地元食材とこだわりの手作りの逸品☆
◎「日光名物 ゆば」
日光のグルメで外せないのが「ゆば」。
お刺身や、煮物等色々なお料理で頂けます。

《ご朝食》
朝一番の活力になる健康を重視した栄養バランスのいい品々を
中心にご用意。
とちおとめのソースの乗った手作りヨーグルト、選べる
自家製ドレッシングなどヘルシーな和食をお召し上がりください。

※季節や仕入れにより、お献立は変わります。



◆お部屋◆
和室(本間10帖+4帖)バス・トイレ付
全面鬼怒川に面しており、すべてのお部屋から優しく流れる鬼怒川がご眺望いただけます
地元の食材をたくさん使った彩り鮮やかなお料理でおもてなしいたします
 
鬼怒川をどの部屋からでも一望できる静かなおやど 季節を感じながらゆっくりとお過ごしいただけます
a 料金   a
人数等  部屋  大人   子供 0名 料金再表示
※以下は、1部屋あたり大人2名 での料金を表示しています。

「予約」は下のカレンダーをクリックしてください。

このプランは最大1泊までの予約受付となります。

2023年3月 4月 >


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25

受付終了
26
¥44,800
¥22,400
27
¥44,800
¥22,400
28
¥44,800
¥22,400
29
¥44,800
¥22,400
31
¥44,800
¥22,400









予約受付は宿泊当日の6時00分まで
カレンダーの見方
料金
上段:人数合計   下段:単価(大人1名)
空室状況
」:残室数余裕あり  「19」:残室数  「×」:満室  「-」:部屋提供なし
支払方法
現地決済
子供料金 お子様連れの方へ
 
料金特記
小学生 大人料金の70%
幼児:食事・布団あり 大人料金の50%
幼児:食事あり 大人料金の50%
幼児:布団あり 大人料金の30%
幼児:食事・布団なし 2500円
 
なし
予約金 予約金について
 
キャンセル規定 キャンセルについて
一人当たりの料金(ルームチャージはルームあたり)
予約金 不要
 
3日〜2日前 宿泊料金の20%
1日前 宿泊料金の50%
当日 宿泊料金の100%
無連絡キャンセル 宿泊料金の100%
ページの先頭に戻る↑
きぬの宿 志季大瀞(しきおおとろ)