料金・宿泊プラン一覧
フォトギャラリー
フォトギャラリー
▼部屋 (23)
|
▼風呂 (13)
|
▼料理 (26)
|
▼施設 (37)
|
▼サービス (35)
|
▼外観 (13)
|
▼周辺・景観 (27)
|
▼その他 (26)
【部屋の案内】お部屋はどれも広めで、家...
リピーターの方は必ず指定する、一番人気...
2〜3世帯家族又はとっても仲の良い友達...
【部屋備品の案内】全室に地デジはもちろ...
全室、羽毛布団で気持ちよくお休みになれ...
最新地デジテレビが壁付きにする事により...
全室、ドレッサー付きなので、女性の方は...
全室、電気ヒーター付きで部屋別に温度調...
タオル・歯ブラシ・紙コップをお部屋に用...
風邪予防には、かかせない加湿器を無料で...
シーツが冷たいなど苦手な方や、気持ちよ...
館内には無線LANが使えます!無線LA...
オーナーママデザインの部屋別に作った照...
【幼児備品の案内】幼児のお子さんも「ぐ...
添い寝お子さんには、ベッドをくっつけて...
赤ちゃん用から幼児用まで有り、しかも人...
まくら(赤ちゃん用)。くまさんなど、気...
幼児スリッパ及び幼児イスです。お子様対...
【手作り備品の案内】自分達でできるもの...
客室ノートです。ペンション案内の他に、...
お部屋の扉にはオーナーママが考えた部屋...
オーナーママデザインの部屋別に作ったカ...
部屋別の手作りスリッパです。ありきたり...
ページの先頭に戻る↑
【風呂の案内】近隣で唯一の展望風呂はも...
展望風呂からの白樺湖の眺めです。自慢の...
凍結した白樺湖に銀世界の山々を見渡せる...
【風呂備品の案内】シャンプー・リンス等...
ボディーソープ・シャンプー・リンスは分...
タオル・歯ブラシ・紙コップをお部屋に用...
風呂場前の洗面所にはドライヤー・綿棒な...
風呂場前の洗面所には、幼児用の踏み台も...
【幼児備品の案内】お風呂でも遊べる様に...
ママには嬉しい!赤ちゃん用のバス・チェ...
お風呂には幼児のお子さんが遊べるグッズ...
赤ちゃん用シャンプー&ボディーソープま...
お風呂場にも遊具がいっぱいですが、中で...
ページの先頭に戻る↑
【料理の案内】完全フルコースでしかもご...
夕食は牛ヒレ肉をメインとした、完全手作...
「デザート3種」にはオーナーママ手作り...
人気の前菜の一つ「ベジタブルパイ」です...
ほうれん草のスープです。ほうれん草その...
メインのひとつ、牛ヒレ肉の和風ソースス...
お肉料理のチキンのタルタルソースソテー...
「デザート3種」では、アイスクリームの...
【チョコフォンデュの案内】デザートタイ...
チョコレートが出る寸前です。毎回、見せ...
高級レストランでしか味わえない、噴水の...
チョコフォンデュの具材です。イチゴなど...
ぼくんちの夏のいちごは、夏〜秋に収穫の...
【朝食及び手作りパンの案内】手作りパン...
手作りパンのセットです。基本的には6種...
人気の手作りパンは「もちもちパン」と「...
朝食の盛り付け例です。パン及びコーヒー...
朝食のデザート例です。ヨーグルト&コー...
【幼児食の案内】幼児食は大人食を少しづ...
幼児の夕食はハンバーグメインのキッズプ...
【誕生日ケーキの案内】最盛期には、ほぼ...
誕生日ケーキのいちごショートケーキです...
誕生日プランでは、何か良いことがありま...
【飲み物の案内】酒屋さんのアドバイスで...
食事時のフリードリンクのコーヒー&紅茶...
地ビール等、地酒が揃っています。夕食時...
ページの先頭に戻る↑
【施設の案内】施設はそれぞれ普通ではな...
玄関に入ったら、すぐにカウンターです。...
ダイニングです。キッズルームでお子さん...
滞在中、食べ放題のソフトクリームコーナ...
多目的ルームです。カラオケや映画鑑賞、...
乾燥室です。外からも館内からの出入りで...
オーナーママの好きなアン&アンディコー...
風呂場前の洗面所には、幼児用の踏み台も...
【秘密基地&キッズコーナー&キッズパー...
キッズコーナーです。食堂横にあり、食事...
キッズコーナーには世界初?上下左右及び...
「秘密基地」へ「ブランコエレベーター」...
「秘密基地」には常時キッズアニメを放映...
キッズパークにネットブランコ&飛行機シ...
砂遊び場です。真っ白な、砂遊び用の高級...
水遊び場です。アヒル釣り^^;)や水鉄...
冬にはオーナーが子供たちの為にペンショ...
キッズコーナーには読み聞かせの本や雑誌...
【施設コーナーの案内】どのコーナーも自...
Wi−Fiも全館で利用できますよ!
館内ではWi−Fiが利用でき、スマホ及...
カウンター前には、オーナーママ手書きの...
パンフレットコーナーです。オーナーがあ...
お客様専用の冷蔵庫及びポットです。自由...
ビール・ジュース等を販売しています。グ...
風呂場前の洗面所にはドライヤー・綿棒な...
新しくなったトイレ手洗い場。特に女性用...
ゴミの分別を行っています。皆さんご協力...
【幼児備品の案内】赤ちゃんから幼児まで...
日本初の「親子トイレ」女性用トイレ内に...
幼児スリッパ及び幼児イスです。お子様対...
哺乳瓶殺菌と電子レンジです。赤ちゃん歓...
おむつ用ゴミ箱です。女性用トイレに設置...
【館内風景の案内】壁紙を新しくした館内...
リビングでは、風水や運勢占いなどが好き...
吹き抜けの1階リビングから2階通路の眺...
冬季は雪防止のフェンスを設置し、年中利...
ページの先頭に戻る↑
【おもしろ体験の案内】ペンション自慢の...
自慢の「おもしろ体験」バルーンアート、...
バルーンアート体験では、幼児のおこさん...
バルーンアートの紹介です。ゆりかご付き...
バルーンアートの紹介です。女の子に人気...
ガラスアート作品の紹介です。絵さえ書け...
ジェルキャンドルアートです。更におそら...
LED付きキャンドルです。ガラスアート...
【収穫体験の案内】ペンションでりんご園...
「ぼくんちりんご農園」です。宿泊者限定...
りんご狩りプランでは子供は始めての体験...
「絵付きりんご無料プレゼントプラン」で...
食べ放題のいちごは、30分でも、お腹の...
【冬遊びの案内】レンタル品は充実してい...
雪遊びグッズもいろいろあります。どれも...
格安レンタルは充実ですよ!ウエア&スキ...
スノースクートは限定1台無料でレンタル...
スノースクートは半日あればマスターでき...
【幼児サービスの案内】赤ちゃん&幼児の...
赤ちゃんは赤ちゃん用の石鹸を使いましょ...
哺乳瓶殺菌と電子レンジです。赤ちゃん歓...
赤ちゃん向けの遊具&歩行器の紹介です。...
幼児向けの遊具&乗り物の紹介です。乗り...
【館内サービスの案内】無料サービスのリ...
リフレッシュルームの用品です。マッサー...
館内ではWi−Fiが使えますよ。リビン...
館内ではWi−Fiが使えますよ。スマホ...
冷蔵庫内には白樺湖天然水が入っています...
苦手な方や、気持ちよい毛布で寝たい方な...
風呂場前の洗面所にはドライヤー・綿棒な...
風邪予防には、かかせない加湿器を無料で...
小学生〜大人向けの遊具です。駒が回るオ...
DVDは無料で貸出して、お部屋でも地下キ...
【飲食サービスの案内】ハイキング及び合...
ハイキング・登山で来られたお客様には朝...
ページの先頭に戻る↑
【外観の案内】高台にありますので、白樺...
標高1600mにあるペンションは天然の...
冬の白樺湖は、とてつもなく寒いです。^...
ペンションの周りは開けていますので、遠...
空気が綺麗なので、夜空の星はプラネタリ...
新緑の中のペンションです。夏でも自然の...
秋になると天気も落ち着き、早い冬が近づ...
冬のペンションは、一面銀世界になります。
【宿からの眺望の案内】メンテナンスをし...
天空の白樺湖を眺めながら、毎朝7時前に...
部屋からは、白樺湖まで雲の中に入った雲...
ダイニングから白樺湖の眺望です。これほ...
ロイヤルヒルスキー場が見えます。歩いて...
ページの先頭に戻る↑
【周辺の案内】オーナーのオススメの厳選...
白樺湖ファミリーランドです。人気の定番...
白樺湖天然水「八臣(やおみ)の雫」です...
美ヶ原高原美術館です。広大な敷地での屋...
美ヶ原高原で眺望最高の王ヶ鼻です。車か...
日本で最南端の天然記念物、八島ヶ原湿原...
ピラタスロープウエイ頂上駅にあります「...
立科牧場のロープウエイ頂上駅にあります...
蓼科の横谷渓谷です。連続する滝を観なが...
標高2000m以上で最大の天然池「白駒池」...
蓼科山山頂からの景色です。最短ルートで...
マーガレットリフレクパークです。ぼくん...
鷹山ファミリー牧場です。子供に人気の体...
長門牧場です。近隣の牧場の中では一番広...
日本三大遺跡の一つ、尖石縄文博物館です...
諏訪大社の下社「秋宮」です。諏訪大社の...
サントリー白州工場です。ほぼ毎日無料で...
ビーナスラインにあります、メロディーロ...
【イベントの案内】近隣でのイベント紹介...
車山高原のレンゲツツジです。6月中旬に...
霧が峰のニッコウキスゲです。7月上旬か...
各地域での御柱祭「小宮祭」です。白樺湖...
白樺湖花火大会です。毎年8月10日に開...
【冬体験の案内】冬はスキー以外でも楽し...
ロイヤルヒルスキー場です。白樺湖につっ...
ペンションから車で5分の近隣で一番広い...
スキーヤーオンリーのスキー場です。他に...
ページの先頭に戻る↑
【家族紹介の案内】家族で経営しています...
「天空の宿、白樺湖ペンションぼくんち」...
看板息子の将惟です。初めてのお客さんで...
【手作り作品等の案内】館内の手作り作品...
お部屋の扉にはオーナーママが考えた部屋...
オーナーママデザインの部屋別に作ったカ...
部屋別の手作りスリッパです。ありきたり...
オーナーママデザインの部屋別に作った照...
館内の案内表示看板です。トイレとお風呂...
食事にて、お水を飲むグラスはオーナー手...
オーナー手作りの食卓案内プレートです。
ベビーゲートです。これで、息子みたいな...
オーナーママが昔から大ファンの「須永博...
【販売品の案内】館内には展示販売品が揃...
オーナーがガラスアート教室で教わったプ...
手作りステンシル&ガラスアートの販売コ...
オーナーママの好きなアン&アンディコー...
地元のお酒やデザートに人気のオーナーマ...
【バルーン作品の案内】バルーントでも人...
バルーンアートの紹介です。トンボはやっ...
バルーンアートの紹介です。女の子に人気...
バルーンアートの紹介です。ゆりかご付き...
バルーンアートの紹介です。これも女の子...
【貸切プランの案内】合宿や貸切プランで...
幼児貸切プランがあります。幼児のお子様...
テニス・フットサル合宿プランもあります...
ページの先頭に戻る↑
宿泊のご予約はこちらから