宿泊プラン
町家小宿 京のおおぞら
【公式HP・素泊まりプラン】町家一棟貸切・お家のような寛ぎで京都のはんなり時間を過ごす◆最大6名様◆
食事:
チェックイン
14:00〜18:00
チェックアウト
〜11:00
[ 部屋タイプ ]
四季の花彩る・京町家一棟貸切【ガーデンスイート・広々68u】
==京町家・一棟貸切==
築90年の京町家の古き良き趣はそのままに、京都の伝統工芸品「京からかみ」の襖や職人が丁寧に仕上げた京座布団、明治・大正時代のアンティーク家具など、京都らしく落ち着いた居心地の良い室内になるようこだわりました。
季節ごとに彩の異なるお庭を眺めて、ゆったりとくつろぎのお時間をお過ごしください。
お部屋の広さ:68u
お部屋の1階:6畳和室、3畳中の間、4.5畳見世の間
お部屋の2階:6畳和室2部屋、3畳図書の間
※1階・2階ともにゆったりお座りいただけるソファーがございます
■ご利用人数■
大人6名様まで(若しくはお布団6組まで)
※添い寝(幼児)のお子様は2名様まで無料
■旅行カバン・デリバリーサービス■
「京都駅から当宿」「当宿から京都駅」まで旅行カバンの配送サービス(有料)がご利用いただけます。
※前日までの事前予約制
■当施設内は全面禁煙です■
四季に彩るお庭を眺めながら、ゆったりと寛げる1階奥の間(11〜3月は「こたつ」をご用意)
[ プラン内容 ]
京町家を一棟貸切り 自由気ままな「素泊まりプラン」
1泊から長期滞在まで、まるで我が家にいるように寛ぎながら、暮らすように泊まる。
《充実の設備&アメニティ》
・ ミニキッチン、電子レンジ・炊飯器などの家電製品が充実
・ 基本的な調味料・調理器具・食器類も完備
・ ワイングラスもあります♪
・ 最新のドラム式洗濯乾燥機もあるので、コンパクトなお荷物が可能
・ パソコン・WiFiあり
・ 充実のアメニティ(歯ブラシ・くし・かみそり・髪ゴム・バスタオル・フェイスタオル等)
・ ゆったりめの「くつろぎ着(作務衣)」をご用意(添い寝のお子様除く)
《こだわりの寝具》
・ 観光疲れをしっかりと癒やしていただけるよう、「テンピュールのフトン」をご準備
・ 上掛け布団は羽毛なので軽くてあたたかい
《サービス》
ミネラルウォーター・お茶・コーヒー・紅茶をご用意
《連泊をご希望の場合》
お得な「連泊プラン」でご予約ください
格子から光が差し込む1階見世の間・ガイドブックやパソコンで旅行計画も
2階寝室(華の間)京都の伝統工芸品の襖と大正時代の書院戸が綺麗なお部屋です
人数等
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
部屋 大人
1
2
3
4
5
6
7
8
9〜
名
0名
子供
0名
※以下は、1部屋あたり大人2名 での料金を表示しています。
「予約」は下のカレンダーをクリックしてください。
料金について
2018年4月
5月
>
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
受付終了
25
¥30,000
¥15,000
他プランを探す
26
¥30,000
¥15,000
他プランを探す
27
¥30,000
¥15,000
他プランを探す
28
¥36,000
¥18,000
他プランを探す
29
¥36,000
¥18,000
他プランを探す
30
¥30,000
¥15,000
他プランを探す
予約受付は1日前の23時00分まで
カレンダーの見方
料金
上段:人数合計 下段:単価(大人1名)
空室状況
「
○
」:残室数余裕あり 「
1
〜
9
」:残室数 「
×
」:満室 「-」:部屋提供なし
支払方法
オンラインカード決済とは
現地決済 / オンラインカード決済
子供料金
お子様連れの方へ
料金特記
小学生
大人料金の100%
幼児:食事・布団あり
受け入れなし
幼児:食事あり
受け入れなし
幼児:布団あり
2500円
幼児:食事・布団なし
大人料金の0%
なし
予約金
予約金について
キャンセル規定
キャンセルについて
一人当たりの料金(ルームチャージはルームあたり)
予約金
不要
14日〜8日前
宿泊料金の30%
7日〜4日前
宿泊料金の50%
3日〜1日前
宿泊料金の80%
当日
宿泊料金の100%
無連絡キャンセル
宿泊料金の100%
エリアの予算上限は
円に設定されています。
一泊でも
宿泊料金が予算上限を超える場合、予約することはできません。
※
ポイント利用により、予算上限を超えなかった場合は予約可能となります
× 閉じる