
トイレ付、お風呂も近い8畳和室
※バスなし
3階まで階段を上りますので、お年寄りやお体の不自由な方には大変かもしれませんが、トイレ付で、お風呂もすぐ近くにある、便利な8畳和室です。
窓からは隣の家の屋根越しに、海を眺めることができます。
冷暖房、地デジ&BS対応26型テレビあり ポットとお茶のセット、洗面台があります。
浴衣、歯ブラシ、フェイスタオルもご用意しております。
大人4名様までゆったりご利用いただけます。
[ プラン内容 ]
寒さ本番。温かいすっぽん鍋はいかがでしょうか( ^)o(^ )
下田ではすっぽんの養殖もしてます。(下田市敷根サントピア下田にて)
品質もすばらしく、有名店などにも出荷されているすっぽんを1時間以上煮込んでコラーゲンたっぷりの特製出し汁で召し上がって頂くすっぽん鍋はコクのある上品な味わいです!
そして、締めは卵をとじたすっぽん雑炊でまんぷくです♪
一度、ご賞味ください!
その他の料理は、小はじ丸で主人が釣ってきた魚のお刺身、焼き魚など、四季折々のコース料理です。
また、朝食は自家製の野菜を中心に、伊豆特産ムロアジの干物と、当宿で毎年、麦麹と大豆で仕込む風味豊かな地味噌の味噌汁も絶品です!
夕・朝食ともに、お食事処にてお召し上がりいただきます。(テーブルごとに衝立あり)
この先、全国の感染者数が爆発的に増えた場合や、緊急事態宣言が再発令された時は、当方からキャンセルの要請をお願いすることもあるとおもいます。その場合はキャンセル料金は請求いたしません。
お客様へのお願いです。
※ご予約日の2週間前〜前日に体調が悪くなった場合には必ず事前にご連絡ください。
※ご宿泊者の中に、発熱、体調がすぐれない方が1名でもいる場合のご宿泊は、ご遠慮ください。
※感染のリスク回避の為、ご予約は、1棟を多人数、グループでのご利用ではなく、1家族や少人数でのご利用をお勧めいたします。
※当施設ではチェックイン、チェックアウト、外出の際やすれ違う際には、一定の距離を保っていただき、マスクの着用、手指の洗浄、消毒など感染予防の徹底をお願いいたします。
新型コロナウィルスの感染が疑われる症状があるお客様は、大変申しわけございませんが、ご宿泊をお断りさせていただく場合がございます。
●2月のすっぽんコースお献立一例
先付け 魚貝のねぎぬた和え
前菜 自家製イカの塩辛、蕗のとう田楽、鯛の子煮など
お刺身 金目鯛、メジマグロ、アオリイカほか4〜5点盛り
焼き魚 ブリ照り焼き
鍋物 小はじ特製すっぽん鍋
揚物 すっぽんの唐揚げ
食事 すっぽん雑炊
香の物 おばあちゃん特製のたくあん、新生姜の赤漬け
以上は一例です。季節や漁や仕入れによって、内容は変わりますのでお楽しみに!