料金・宿泊プラン一覧
フォトギャラリー
フォトギャラリー
▼部屋 (37)
|
▼風呂 (18)
|
▼料理 (12)
|
▼施設 (19)
|
▼サービス (5)
|
▼外観 (6)
|
▼周辺・景観 (52)
|
▼その他 (7)
和室をメインにコネクティングルームやツ...
当館には3室限定でそれぞれコンセプトの...
コンセプトルームには可愛いキーをお渡し...
【特別室LOHASpa Aタイプ】落ち着いた色...
【特別室LOHASpa Aタイプ】落ち着いた色...
【特別室LOHASpa Aタイプ】洗面所
【特別室LOHASpa Aタイプ】トイレ
【特別室LOHASpa Bタイプ】
【特別室LOHASpa Bタイプ】07年7月オー...
【特別室LOHASpa Bタイプ】07年7月オー...
【特別室LOHASpa Bタイプ】07年7月オー...
【特別室LOHASpa Bタイプ】07年7月オー...
【特別室LOHASpa Cタイプ】洗面所
【特別室LOHASpa Cタイプ】広々とした開...
【特別室LOHASpa Cタイプ】広々とした開...
【特別室LOHASpa Cタイプ】広々とした開...
【特別室LOHASpa Bタイプ】洗面所
【特別室LOHASpa Cタイプ】トイレ
【準/特別室】和室12.5畳+踏込/最大6...
【洋室】ツインルーム/ベッド2台/最大2...
【客室】ユニットバス
客室でゆっくりお休みください
【和室6畳】ベッド2台。最大2名様迄ご宿...
【和室】10畳/5名迄/禁煙
【客室】トイレ
【コネクティングルーム】和室10畳と8畳...
【コネクティングルーム】和室10畳と8畳...
【特別室】コネクティングルーム/禁煙
【コネクティングルーム】洗面台
【客室】客室にはボディーソープがござい...
【客室】リセッシュがございます
【客室】客室でゆったりと窓の外を見なが...
【客室】歯ブラシ・くし・髭剃りを客室に...
【客室】到着したらまずは浴衣へお着換え
【客室】昔ながらの黒電話
【客室】各客室に冷たい冷蔵庫もございます
【客室】貴重品ボックスをご利用ください
ページの先頭に戻る↑
湯温を3種類に設定しています!露天風呂...
強酸性の温泉でお肌の古い角質が溶けてす...
更衣室
露天風呂含めて3か所・3種類の温度の温泉...
約35m先の源泉からかけ流し&循環・殺菌...
手前がぬる湯温泉の浴槽です、体の負担が...
’07年3月 川湯の酸性明礬泉をじっくり...
H20年12月リニューアルの露天風呂、これ...
露天風呂も川湯の源泉かけ流し、その殺菌...
露天風呂は中温。内風呂に高温と低温。3...
真湯
H20年12月に一新した露天風呂、これによ...
サウナ
大浴場にドライヤーや各種アメニティがご...
マッサージチェアでゆっくりと
男性大浴場
酸性明礬泉、強酸性(約ph1.7)の温泉は...
【2階大浴場休憩室】2021年3月リニューア...
ページの先頭に戻る↑
個人の方は個室風ダイニングにてご料理を...
【夕食共通】地元産のじゃがいもで作った...
お子様ランチ(夕食)の一例です。
和洋バイキング
【スタンダード膳】夕食一例
【スタンダード膳】2022年お料理イメージ
【スタンダード膳】2023年お料理イメージ
【プレミアム膳】2023年お料理イメージ
【スタンダード膳】2022年〜2023年秋冬お...
【スタンダード膳】2024年夏お料理イメージ
朝食バイキング(一例)
【スタンダード膳】2024年〜2025年秋冬お...
ページの先頭に戻る↑
1階「懐かし横丁路地裏」のラーメン屋台...
「懐かし横丁路地裏」の駄菓子屋さんには...
昔ながらの日本を感じる館内
屋内の駐車場もございます(数に限りがご...
1階「懐かし横丁路地裏」「だいにんぐ」...
1階の「きつつき工房」寝る前のひと時、...
1階「懐かし横丁路地裏」には駄菓子がい...
「懐かし横丁路地裏だいにんぐ」は個室風...
「懐かし横丁路地裏だいにんぐ」個室風に...
囲炉裏で懐かしい気分にひたってみては?
「懐かし横丁路地裏だいにんぐ」個室居酒...
「懐かし横丁路地裏」の囲炉裏スペース、...
「懐かし横丁路地裏」駄菓子屋やラーメン...
温泉をゆったりとお楽しみください
ダーツバーTANTO(テナント営業店)
コインランドリー
1F 売店
源泉噴出口
ロビーの人気土産店「栗田民芸店 出張店...
ページの先頭に戻る↑
1階ロビーには貸出文庫もございます。お...
お風呂上り摩周湖のお水をご用意。冷たく...
摩周湖ピンズ
摩周湖星紀行サブレ
川湯温泉フェイスマスク
ページの先頭に戻る↑
玄関先には足湯もあり自由に入れます
ホテル横には川湯観光ホテルの源泉がござ...
ホテル横には川湯観光ホテルの源泉がござ...
皆様のお越しをお待ちしております。1泊...
外観 夜
玄関先に足湯が!ひなたぼっこも楽しめる
ページの先頭に戻る↑
屈斜路湖河口釧路川下り!冒険気分でお楽...
芝桜公園(5月が見頃)
秘沼〜神の子池碧く透明な水があなたを魅...
ダイヤモンドダストin KAWAYU
ダイヤモンドダスト2015
ダイヤモンドダスト2015-2
「馬そりで行く硫黄山ヒストリーツアー」...
「ツーリズムてしかが」からこの冬新登場...
スノーシューが初めての方でも心配無用 ...
アトレーユのカヌー 空気が澄んでいる冬...
川湯温泉駅にSLがやってきた! (時期等...
白つつじ 標高1000m位の川湯にしかも自...
6月ころの硫黄山、白イソつつじが満開で...
秋の通称きつね山、当館から歩いて15分く...
「摩周湖星紀行イメージ。灯りひとつない...
「大鵬相撲記念館」 館内は相撲マニア垂...
あの大鵬をとくとご覧あれ「大鵬相撲記念...
東藻琴の芝桜〜ホテルからは車で約40分...
美幌峠に「美幌峠」という美空ひばりの歌...
当館から車で約5分 知る人ぞ知る名店「...
「そば道楽」硫黄山や水車を見ながらじっ...
「そば道楽」ご主人の藤本義明さん、頑固...
こーんなに広い空!みたことあります?川...
川湯パーク牧場ホーストレッキングでパチ...
アドベンチャー気分満点!川湯パーク牧場...
こんなに空が広かったなんて!川湯パーク...
摩周湖星紀行(写真はイメージです)
当館イチオシ!屈斜路「アトレーユ」釧路...
当館イチオシ!屈斜路「アトレーユ」でカ...
夕方の涼しい風を感じて!屈斜路「アトレ...
朝靄の中を進むカヌー、当館イチオシ!屈...
摩周湖展望台から見た雲海
「ツーリズムてしかが」主催「エコウォー...
「摩周湖星紀行」何万光年の彼方へ・・「...
温泉街からもほど近くの「アカエゾの森」...
摩周湖を違った角度から楽しめる「外輪山...
味楽寿司さんの「握り13貫セット」(時季...
味楽寿司さんの「海鮮丼セット」(時季に...
レンタルバイク(50cc)で硫黄山・摩周湖...
炉ばた三三五五さんの「どでかザンギ定食...
渡辺体験牧場で牧場体験!乳しぼりやトラ...
馬車(春と秋のシーズン運行)
屈斜路カルデラの雲海
摩周湖
冬の摩周湖「霧氷」
川湯園地 足湯
川湯エコミュージアムセンター付近 10月...
摩周湖
川湯園地の紅葉(10月撮影)
紅葉馬車 温泉街周遊ルート(撮影時期:...
「硫黄山ライトアップ」実証実験2020年10月
「硫黄山ライトアップ」実証実験2020年10月
ページの先頭に戻る↑
源泉まつりの様子
お土産一番人気!ゴマドレッシングクセに...
「北海道栄誉賞」受賞祝賀会で来館した時...
両国国技館に行かないと、なかなか手に入...
モシリライブ(モシリ詩曲舞踏団)
「かわゆものがたり」絵本ができました
【川湯温泉で縁切り】縁切り絵馬&4 館湯...
ページの先頭に戻る↑
宿泊のご予約はこちらから