料金・宿泊プラン一覧
フォトギャラリー
フォトギャラリー
▼部屋 (34)
|
▼風呂 (62)
|
▼料理 (20)
|
▼施設 (13)
|
▼サービス (6)
|
▼外観 (4)
|
▼周辺・景観 (53)
|
▼その他 (8)
【本館4階】和洋室65平米(シモンズベッド...
【本館4階】洋室28平米(シモンズベッド・...
山側客室からの眺め
南館客室 吾妻連峰を望む季節毎に違う吾...
【本館4階】和洋室65平米(シモンズベッド...
本館客室(一例)広々とした清潔感あふれ...
客室一例(南館)広々とした清潔感あふれ...
客室一例(南館)広々とした清潔感あふれ...
客室一例
客室一例(南館・角部屋)広々とした清潔...
ベランダから眺める紅葉の吾妻山
ワーケーションプラン
ワーケーションプラン
南館客室の朝の様子
広々とした和室の客室一例(山側)
南館 吾妻連峰を臨む部屋
2024年3月OPENの和洋室 バリヤフリーの...
2024年3月OPENの和洋室 バリヤフリーの...
2024年3月OPENの和洋室 バリヤフリーの...
2024年3月OPENの和洋室 バリヤフリーの...
2024年3月OPENの和洋室 バリヤフリーの...
2024年3月OPENの和洋室 バリヤフリーの...
2024年3月OPENの和洋室 バリヤフリーの...
2024年3月OPENの和洋室 バリヤフリーの...
2024年3月OPENの和洋室 バリヤフリーの...
2024年3月OPENの和洋室 バリヤフリーの...
洋室の洗面所は使いやすい造りになってい...
靴の脱ぎ履きに腰かけられます
和モダンな造りの洋室
ソファにかけてゆったりとお過ごし下さい
南館 吾妻連峰を望む側
【本館4階】洋室28平米(シモンズベッド・...
【本館4階】和洋室65平米(シモンズベッド...
【本館4階】和洋室65平米(シモンズベッド...
ページの先頭に戻る↑
東北初!高湯温泉「源泉かけ流し宣言」
夜の露天風呂
貸切露天風呂(壱の湯)別途50分1500円(...
大浴場「山の湯」開放感あふれるスペース...
大浴場「山の湯」開放感あふれるスペース...
大浴場(山の湯・女性用)夜
空中露天・杜の湯(秋の景色・女性用)高...
空中露天・杜の湯(秋の景色・男性用)高...
空中露天・杜の湯(夕景・男性用)天然温...
空中露天・杜の湯(夕景・女性用)極上に...
大露天風呂『空中露天・杜の湯』(女性用)
大露天風呂『空中露天・杜の湯』(男性用)
大露天風呂『空中露天・杜の湯』(女性用)
貸切露天(ひめさ湯り)壱の湯※貸切風呂...
貸切露天(ひめさ湯り)弐の湯※貸切風呂...
貸切露天(ひめさ湯り)壱の湯※貸切風呂...
貸切露天風呂。(ひめさ湯り・壱の湯)別...
貸切露天風呂(ひめさ湯り・弐の湯)別途...
2010年7月にOPENした貸切露天風呂。源泉1...
2010年10月リニューアル『空中露天・杜の...
2010年10月リニューアルした大露天風呂『...
大露天風呂『空中露天・杜の湯』(女性用...
大露天風呂『空中露天・杜の湯』(男性用...
露天風呂
雄大な景色をながめて入る雪見露天
冬はにごり湯の露天風呂から一面の雪景色...
冬はにごり湯の露天風呂から一面の雪景色...
冬はにごり湯の露天風呂から一面の銀世界...
貸切露天風呂(弐の湯)別途50分1500円(...
貸切露天風呂(弐の湯)別途50分1組1500...
大浴場(山の湯・女性用)パウダールーム
大浴場(山の湯)シャワーブース
大浴場(山の湯)入り口
冬の大浴場うっすら青みを帯びる乳白色の...
朝一番の露天風呂は太陽の光を浴びてパワ...
冬の大浴場硫黄が香るポカポカの温泉!雪...
冬の露天風呂福島市街地を目下に真っ白な...
大浴場(冬)
大浴場(冬)
冬の大浴場
冬の露天風呂
冬の大浴場うっすら青みを帯びる乳白色の...
冬の大浴場硫黄が香るポカポカの温泉!雪...
冬の露天風呂福島市街地を目下に真っ白な...
冬の露天風呂湯煙上がり硫黄が香る天空の...
貸切露天風呂(弐の湯)別途50分1500円(...
露天風呂女性紅葉を愛でながら入る絶景露天
夜の露天風呂
夜の露天風呂
眺めの良い露天風呂お天気によってお湯の...
眺めの良い露天風呂お天気によってお湯の...
眺めの良い露天風呂お天気によってお湯の...
眺めの良い露天風呂お天気によってお湯の...
貸切風呂ひめさ湯り弐紅葉
まるで宙に浮いているかのような空中露天...
秋には湯船に浸かりながら眺める紅葉
紅葉を独り占めできる貸切露天風呂
大浴場:紅葉時期の大浴場
大浴場:大きな湯船とパノラマの窓が自慢。
露天風呂:空を近くに感じ吾妻連峰を眺め...
空中露天風呂
空中露天風呂
ページの先頭に戻る↑
おすすめプランの夕食一例★福島県産の和...
お造りの一例
お料理とのペアリングを愉しんでいただけ...
ふくしま産のとちおとめをふんだんに使用...
スタンダードプランの夕食一例
夕食料理一例 手造りのお料理でおもてな...
福島県は6年連続金賞受賞数全国NO1!...
お料理とのペアリングを愉しんでいただけ...
お料理とのペアリングを愉しんでいただけ...
霜降りの和牛
夕食お料理一例 茶碗蒸し
夕食お料理一例わっぱ飯
夕食お料理一例 なべ物
デザート
お吸い物
夕食お料理一例
夕食お料理一例
夕食お料理一例お造り
料理長オススメ料理!夕食一例
朝食の一例★福島県産の食材をふんだんに...
ページの先頭に戻る↑
高湯温泉でもいちばん高台の当館。天気の...
宿からの眺め(日の出)
朝焼けの風景も絶景です。
明るい雰囲気のロビー
旅の思い出に心地よいひと時をお過ごし下...
フロントでみなさまをお出迎え。
空気の澄んだ冬の日〜宿からの眺め
朝だけの絶景です♪運が良ければ見れます...
雄大な景色と福島市内をながめて〜宿から...
山側のお部屋からは雄大な山々〜お部屋か...
つららの先では駐車場の除雪にローダーが...
冬には長〜いつららが登場します。
バー コーヒーなど軽食をお召し上がり...
ページの先頭に戻る↑
リフレクソロジー
リフレクソロジー(バック)
リフレクソロジー(フェイシャル)
ヘットスパ
にゃんこパフェ さくらんぼ
にゃんこパフェ もも
ページの先頭に戻る↑
全景
エントランス
夜の外観
青い空と白い雲・・・大自然に抱かれた当...
ページの先頭に戻る↑
【花見山公園まで車で約30分!】特に4月...
【花見山公園まで車で約30分!】春の花見...
【花見山公園まで車で約30分!】特に4月...
【花見山公園まで車で約30分!】ロウバイ...
【花見山公園まで車で約30分!】特に4月...
桜とライトアップされた会津若松城(鶴ヶ...
秘湯気分を満喫できる雪景色
福島市内から眺める吾妻山
春に出現するスカイライン雪の回廊(冬季...
春に出現するスカイライン雪の回廊(冬季...
ゴルフ場跡地で雪遊び
あったか温泉公園(足湯)
雪景色の温泉公園・湯だまり
高湯温泉共同浴場「あったか湯」
高湯温泉共同浴場「あったか湯」
高湯温泉共同浴場「あったか湯」
温泉神社 高湯の湯の発見とほぼ同じ頃建...
薬師堂 高湯温泉の中心の高台にあり、200...
BMXコースや遊歩道もある吾妻高原牧場(...
高湯温泉から土湯峠に至る最高標高1,622m...
高湯温泉から土湯峠に至る最高標高1,622m...
高湯温泉から土湯峠に至る最高標高1,622m...
不動沢橋は磐梯吾妻スカイライン最初の絶...
スカイラインの名所・吾妻八景のひとつ「...
スカイラインの名所「つばくろ谷」谷の深...
浄土平のシンボル吾妻小富士(磐梯吾妻ス...
スカイラインの紅葉(例年では10月中旬〜...
スカイライン紅葉(例年では10月中旬〜11...
スカイライン桶沼の紅葉(例年では10月中...
スカイラインの紅葉。例年では10月中旬〜...
夏は水のきれいな天戸川で水遊び
四季の里
磐梯山と五色沼(車で90分程)
磐梯山と五色沼(車で90分程)
秋の裏磐梯(車で90分程)
猪苗代湖と磐梯山(車で90分程)
大河ドラマ「八重の桜」の舞台・会津藩の...
水耕栽培のとちおとめ♪いちご狩り30分...
イチゴ狩り!とちおとめ30分食べ放題!
FOME
ふくしまの芋煮♪具だくさんでお味噌味が...
ぶどう狩り30分食べ放題!甘い大粒の実を...
たわわに実った甘酸っぱいさくらんぼ。食...
ふくしまの桃は太陽の光を沢山浴びて、甘...
甘くて美味しいさくらんぼ♪30分食べ放題...
さくらんぼプランは30分さくらんぼ狩り食...
さくらんぼ狩りは車で約10分!もぎたて...
新館和室(街側)からの眺めキラキラ夜景...
朝日が昇る様を望める。早起きは三文の得!
当館からの眺め山と空と雲たまにはのんび...
ふくしまの春を代表する花見山
朝日が昇る自然の風景は、早起きしてみる...
ふくしまの桃狩り(^^♪甘くてジューシー...
ページの先頭に戻る↑
ワンコも一緒にお出かけ♪
常連のお客様、ボタンちゃん
ワンコも一緒にお出かけ♪小型犬(5kg未...
*自慢の景色@つららと初日の出
雲海時季とお天気と条件に恵まれると、素...
眺めの良い露天風呂お天気によってお湯の...
親子で過ごす温泉の旅♪子供好きなスタッ...
南館 夜景や朝日をお愉しみいただけま...
ページの先頭に戻る↑
宿泊のご予約はこちらから