
*弐の蔵(メゾネット/和室12.5畳+10畳+囲炉裏の間)禁煙
※バスなし
群馬県内のお屋敷にあった蔵を譲り受け、
移築・改装した【弐の蔵】 メゾネットタイプで上下に
和室があり、吹き抜けになっている広々とした空間に
懐かしい囲炉裏がございます。
囲炉裏のある生活を知っている方にも、知らない方にも
思わず古き良き時代の日本を思い起こさせるお部屋です。
現在では、これほどの素材にめぐり合うことは極めて
困難といわれる「けやきの通し梁」も見ごたえ充分です。
*弐の蔵/吹き抜けになっている広々とした空間です。開放感をお楽しみください。
[ プラン内容 ]
上牧温泉にひっそりと佇む、民家造りの宿──
貸切風呂としてご利用いただける総檜造りのお風呂
上州牛や川魚、山菜などの地の物を中心に四季折々、旬の味覚
上下に和室がある、蔵を改造したメゾネットタイプの広々としたお部屋
心ゆくまで庄屋の「和」空間をお愉しみください。
■お部屋■
─弐の蔵─
元群馬県知事さんのお屋敷にあった蔵を譲り受け、移築・改装した「弐の蔵」
メゾネットタイプで上下に和室があり、吹き抜けになっている広々とした空間と囲炉裏。
囲炉裏のある生活を知っている方にも、知らない方にも思わず古き良き時代の日本を思い起こさせる文化漂うお部屋です。
現在ではこれほどの素材にめぐり合うことは極めて困難といわれる欅の通し梁も見ごたえ充分です。
■お食事■
上州牛ステーキ、川魚や山菜など、地の食材を積極的に
取り入れた見た目に鮮やかな会席料理をお出ししております。
四季折々の素材を中心に、趣向をこらした旬の味をぜひご賞味ください。
※旬の素材を使っておりますので、季節などによりお料理は変わります。ご了承くださいませ。
<お食事場所>
朝・夕ともに、お食事処(個室)
■上牧温泉■
天然温泉掛け流し、透明無臭のお肌に優しいなめらかな湯です。
夏は温かめ、冬は42〜43℃と少し熱めに調整されたお湯で、体の芯から疲れを癒してくれます。
また、数少ない飲泉許可の出ている源泉で、
お酒を飲む前や食べ過た後等に飲むと、胃腸の働きに良いと言われております。
≪ 源泉かけ流し貸切風呂 ≫
しっとりと水を含んだ木の感触が心地よい、湯けむりに包まれた檜風呂。
ゲストは1日2組のみですので、2つあるお風呂はそれぞれ貸切風呂としてご利用いただけます。
※無料です。
※当館は全室禁煙となります。