宿泊プラン
旅籠庄屋
【 素泊まり 】貸切風呂&メゾネットのお部屋でゆったりと…チェックイン22時まで&朝寝坊もOK
食事:
チェックイン
14:00〜22:00
チェックアウト
〜11:00
[ 部屋タイプ ]
*壱の蔵(メゾネット/和室10畳+4.5畳+3畳)禁煙
※バスなし
群馬県内のお屋敷にあった蔵を譲り受け、
移築・改装した【壱の蔵】。メゾネットタイプの
広々としたお部屋で上下に和室がございます。
1階は段差が設けられた変化のあるフロアで、
中央に据えられた長火鉢など歴史を感じさせる調度品が
郷愁と浪漫を誘います。
*外観/温かなぬくもりを感じられる母屋です。
[ プラン内容 ]
-------------------------
素泊まりプラン
------------------------
お食事が付かないので、22時までチェックインが可能!
趣向を凝らした各お部屋、
天然温泉掛け流しの檜風呂を貸切でお愉しみいただけます。
「和」の調度品に囲まれ、古き良き日本に
タイムスリップしたような空間に浸ってください。
◆施設のご案内◆
蔵を改造したメゾネットタイプのお部屋にお泊りいただけます。
ゆったりとした滞在をお楽しみいただけます。
<壱の蔵>
メゾネットタイプの広々としたお部屋で上下に和室がございます。
1階は段差が設けられた変化のあるフロアで、
中央に据えられた長火鉢など歴史を感じさせる調度品が郷愁と浪漫を誘います。
<弐の蔵>
メゾネットタイプで上下に和室があり、吹き抜けになっている広々とした空間と囲炉裏。
現在ではこれほどの素材にめぐり合うことは
極めて困難といわれる欅の通し梁も見ごたえ充分です。
<囲炉裏の間・茶室>
皆様をお迎えする漆塗りの建具に囲まれた囲炉裏の間や茶室もございます。
都会の喧騒を忘れ、のんびりとお寛ぎください。
◆上牧温泉◆
天然温泉掛け流し、透明無臭のお肌に優しいなめらかな湯です。
夏は温かめ、冬は42〜43℃と少し熱めに調整されたお湯で、
体の芯から疲れを癒してくれます。
また、数少ない飲泉許可の出ている源泉で、 お酒を飲む前や
食べ過た後等に飲むと、胃腸の働きに良いと言われております。
≪ 源泉かけ流し貸切風呂 ≫
しっとりと水を含んだ木の感触が心地よい、
湯けむりに包まれた檜風呂。
ゲストは1日2組のみですので、
2つあるお風呂はそれぞれ貸切風呂としてご利用いただけます。
※無料です。
※当館は全室禁煙となります。
*壱の蔵/歴史を感じさせる調度品が郷愁とロマンを誘います。
*ししおどしが「和」の空間を演出します。
人数等
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
部屋 大人
1
2
3
4
5
6
7
8
9〜
名
0名
子供
0名
※以下は、1部屋あたり大人2名 での料金を表示しています。
「予約」は下のカレンダーをクリックしてください。
料金について
2023年3月
4月
>
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
受付終了
24
受付終了
25
¥36,000
¥18,000
他プランを探す
26
¥36,000
¥18,000
他プランを探す
27
¥36,000
¥18,000
他プランを探す
28
¥36,000
¥18,000
残り
1
部屋
29
¥36,000
¥18,000
他プランを探す
30
¥36,000
¥18,000
残り
1
部屋
31
¥36,000
¥18,000
残り
1
部屋
予約受付は1日前の12時00分まで
カレンダーの見方
料金
上段:人数合計 下段:単価(大人1名)
空室状況
「
○
」:残室数余裕あり 「
1
〜
9
」:残室数 「
×
」:満室 「-」:部屋提供なし
支払方法
現地決済
子供料金
お子様連れの方へ
料金特記
小学生
12000円
幼児:食事・布団あり
受け入れなし
幼児:食事あり
受け入れなし
幼児:布団あり
3500円
幼児:食事・布団なし
1500円
入湯税大人150円別途頂きます。
予約金
予約金について
キャンセル規定
キャンセルについて
一人当たりの料金(ルームチャージはルームあたり)
予約金
不要
2日前
宿泊料金の30%
1日前
宿泊料金の50%
当日
宿泊料金の100%
無連絡キャンセル
宿泊料金の100%
補足:悪天候他、緊急時は応相談(早めにご連絡下さい)