料金・宿泊プラン一覧
フォトギャラリー
フォトギャラリー
▼部屋 (24)
|
▼風呂 (17)
|
▼料理 (24)
|
▼施設 (20)
|
▼サービス (15)
|
▼外観 (9)
|
▼周辺・景観 (8)
|
▼その他 (9)
はなれde温泉風呂付【和室12帖天空】
天空の間は東と西の限定2室
限定2室「天空」テラスからは山々やつり...
館内最上部に位置し、開放感あふれる眺め
温泉風呂付客室でのんびり滞在を
デッキでのんびり。癒しの時間
ほっこりする灯り。和の設え
窓を開け放つとお部屋とデッキが一体化
信楽焼の洗面台と天空客室付の温泉風呂
春には徳兵衛桜(しだれ桜)が鮮やか♪
桜と天空の間
デッキ付【和室12帖楽】
デッキの向こうに小さな庭。
デッキ付なので寛ぎ感も満載
一服・・
温泉宿らしい和空間
昔ながらの和室【昔和室】6畳〜14畳
季節の花々が憩いの時間を演出・・
こじんまりとした和室
宿名入りの袢纏を羽織って温泉街を散策さ...
八畳四間の広い部屋
快適に改装された洗面場
トイレ等水回りは快適にリニューアル済
はじめてなのに懐かしい、ゆったりとした...
ページの先頭に戻る↑
温泉浴場 泉質:単純泉 泉温:30.7℃ P...
大窓の外には季節の景色が広がる。12月...
こじんまりとして解放感たっぷりの季節毎...
新緑が鮮やかな朝の後鬼の湯♪
後鬼(ごき)の湯。
湯船脇には喉を潤す水が
こじんまりとした後鬼の湯。美人湯と言わ...
大窓を開け放つと開放感もたっぷりな後鬼...
温泉大浴場「前鬼の湯」
今春リニューアル「前鬼の湯」は24時間入...
今春リニューアル「前鬼の湯」は24時間入...
2017年4月にリニューアルした「前鬼の湯...
貸切温泉「是空の湯」(50分/1組2000円)
貸切温泉も温泉。ご予約制
貸切専用温泉「是空の湯」高台にあり、眺め...
夜は窓外がライトアップされてムーディ
貸切風呂からの雪景色
ページの先頭に戻る↑
朴葉みそ。香ばしい香りが食欲をそそる
料理一例。名水で仕込んだ出来立て豆腐の...
ぷりぷり、ほっくり焼き上げられたいい塩...
名水「ごろごろ水」で作られたお豆腐は近...
料理の一品。丁寧に手作りした蕗味噌
季節の素材を活かした料理一例
夕食のデザート一例
料理一例
ぼたん鍋は牛蒡が香る味噌出汁で召し上がれ
地元猟師、自慢の大峯猪☆☆☆
猪肉にはコラーゲンたっぷり。希少ブラン...
脂身は甘く、赤身に旨みが凝縮した厳選の...
スパークリング日本酒の「月うさぎ」。人...
主人が仕込む温泉卵。出汁にもこだわりが♪
奈良の名産「素麺」や柿の葉寿司など
夕食デザート例(イチジクのコンポート)
地元人気豆腐店から仕入れたひろうす。お...
料理の一品
畳にテーブル席のお食事処
豆乳出汁に地元名産の名水豆腐
料理一例。秋はきのこや栗のご飯が登場す...
地元契約農家の奈良県産米!名水とマッチ...
2色鍋
朝食A
ページの先頭に戻る↑
ジャズが流れる談話室で癒しのひとときを
梁と暖炉がオシャレな談話室
オーディオにもこだわっています
秋冬は暖炉が大活躍
暖炉に火が入る晩秋以降、静かにジャズに...
窓外には小鳥のさえずりが
客室「天空」前。柔らかな日差し
客室「天空」へ続く階段。
純和風の宿空間
大通りに面した2階の憩いスペース
さりげなく活けられた季節の彩り
二階の窓からは温泉街の町並みが一望
囲炉裏のある「帳場」お会計はこちらにな...
帳場から大通りを望む
創業500年の歴史を感じさせる品々
レトロな電話室
売店には地元の季節のコンフィチュールな...
提灯が情緒を醸しだす
館内ミニ資料館。
ミニ会議出来ます、プロジェクター貸出可...
ページの先頭に戻る↑
ほのかな甘みがクセになる美味しさのかき...
女性には色浴衣の貸出サービスも
葛湯は優しい甘み。
縁側に腰掛けてレトロなおもちゃで遊びま...
お部屋のお茶請けにかきもちをご用意
アメニティー。各種取り揃えております
館内設え(お正月)
お正月には餅つきとその振る舞いも
従業員一同でもちつき準備
皆様のお越しをお待ちしております。
6月ー9月平日は宿の縁側が「天の川カフェ...
誕生日など記念日にはオプションでご用意...
拘りの和歌山産オレンジジュース
天の川カフェ2017
洞川温泉は鬼の里♪鬼プランには先着順ミ...
ページの先頭に戻る↑
夕暮れ時の外観。提灯が灯る温泉街は是非...
通りに面した広い縁側にはどなたでも自由...
温泉街中心に位置しております。この看板...
名水の里の洞川。玄関先にも清水が
提灯がレトロ情緒たっぷりな縁側は夏場に...
提灯が灯るこの場所は洞川温泉のランドマ...
客室「天空」を望む外観
夏場は縁側を開け放ち開放感たっぷりに夕...
外観。光の陰影が美しい
ページの先頭に戻る↑
当館から徒歩2分の龍泉寺。紅葉シーズン...
龍泉寺の燈花会。幻想的な風景
当館から車20分程の天河大弁財天。芸能の...
当館から車60分程。桜で有名な吉野山にあ...
標高の高い洞川温泉では冬季はこんな自然...
面不動鍾乳洞の入り口からの洞川温泉の全景
面不動鍾乳洞のトロッコ(通称ドロッコ)...
トロッコで面不動鍾乳洞入口まで上がると...
ページの先頭に戻る↑
大峯山への修行の方々の宿場町でもある洞...
毎年8月2日3日は行者祭が開催され、3日に...
行事風景
南海フェリー乗船料が2割引きになる「南...
「じゃらんアワード2012」で洞川温泉が「...
縁側のある 創業500年の行者宿は 昔な...
情緒たっぷりな創業500年の老舗宿
専用のキャンプファイヤー場有ります
送迎車
ページの先頭に戻る↑
宿泊のご予約はこちらから